top of page




【似顔絵でスタッフ紹介14 ソリアンさん】
鹿児島大学4年の菅谷です。 こちらは空港販売スタッフのソリアンさん シェムリアップ空港でノムトムムーンの販売をしています! 普段は中々会わないスタッフですが、会うとにこっと挨拶してくれます。 彼も日本語、英語喋ることができます!...


【当店の人気商品①〜レモングラス虫除けスプレー】
鹿児島大学4年の菅谷です。 遺跡観光やこの時期に気になるのは「虫刺され」 カンボジアでもデング熱が流行しているため、虫除け対策は必ずしておくべきです! ティータイムでは、レモングラス虫除けスプレーを販売しています✨ 持ち運びしやすいサイズでかさばらないため、まとめ買いす...


《一億円で水耕栽培!in プノンペン》
先日、井門由美さんが顧問弁護士の田中広太郎さんと一緒にカンボジアティータイムに来てくださいました。 井門さんは、『本物の無農薬』の証明や農業のイメージを変えたいという強い想いをもち日本のとある番組に挑戦して優勝されたのち、カンボジアの首都・プノンペンで水耕栽培を立ち上げ活躍...


【猫ひろしさん、明日走ります!】
鹿児島大学4年の菅谷です。 本日、猫ひろしさんと弁護士の田中広太郎さんが来店されました。笑いを取りながらも、明るい猫ひろしさんとお会いするができて嬉しかったです! また、弁護士の田中広太郎さんは英語・スペイン語を駆使し、季刊刑事弁護第8回新人賞「特別賞」を受賞された事もあ...


【カンボジアの伝統的舞踊〜アプサラダンスショー〜】
鹿児島大学4年の菅谷です。 先日、アマゾン・アンコールレストランで開催されている、アプサラダンスショーを見に行きました! アプサラダンスは、カンボジアの伝統舞踊で、指先や手の動き1つ1つに意味が込められています! アプサラダンスの他、ココナッツダンスや漁師の踊り等5つの踊り...


【意外と知らない納豆の力① 〜ナットウキナーゼ〜】
インターン生のヒトミです。納豆の普及にあたり、納豆を食べることでどんな良いことがあるのか、皆様にもっと知っていただきたく、今回からご紹介していきたいと思います。 第一回目は「ナットウキナーゼ」です! ナットウキナーゼとは... ...


【似顔絵でスタッフ紹介No.16 スレイリンさん】
鹿児島大学4年の菅谷です。 こちらはカフェスタッフのスレイリンさん いつもトロピカルボールを始めとするデザートを作ったり、コーヒーを淹れています。 また、とてもおしゃれが大好きなスタッフです。くしゃっと笑う姿に元気が出ます!...


【試食ブース始めました】
インターン生のヒトミです。 この度、新しく試食ブースを設置致しました! 当店の人気商品であるノムトムムーンとカシューナッツを、チョコレートにつけてご試食いただけます。 チョコレート好きの方にはたまらないお味です💕 ご来店の際はぜひお試しください! 【New...


【似顔絵でスタッフ紹介No.15 ソバンナラさん】
鹿児島大学4年の菅谷です。 こちらはメンテナンス担当のソバンナラさん。彼は耳が不自由なのですが、壊れた機械を修理したり、壁を綺麗にしたりと素晴らしい能力を持っています。 先ほども、倉庫の部屋の壁を綺麗に塗っていました!いつも裏でティータイムを支えるソバンナラさん。...
bottom of page