top of page
【伊那北高校の皆様がスタディーツアーでカンボジアティータイムにいらっしゃいました】
森下社長による講話では、お店ができた経緯やカンボジアの歴史についてお話があり、高校生の皆様からは「カンボジアの歴史を知ることができてよかった」「社長のカンボジアに対する想いが伝わってきた」との感想をいただきました また、質疑応答の時間も設けられ、活発な意見交換が行われました...
【静岡と愛知からのお客様がご来店くださいました】
当店のノムトムムーンやカシューナッツなど、たくさんのお土産をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。できたてのノムトムムーンを「とても美味しい!」とおっしゃっていただき、焼き手のスタッフも大喜びでした。 年末年始をシェムリアップで過ごされるとのこと。素敵なひとときをお...
【お客様:和歌山信愛高等学校】
和歌山信愛高等学校の2年生の皆様が当店にお越しくださいました 修道院や子ども食堂、学校を見学される中で、「子どもたちのやりたいことを尊重する」というテーマを大切にされているそうです。 毎年、生徒の皆さんの希望に寄り添った課外活動を行っているとのこと。今回は6日間のプノンペン...
【岡山県からのお客様】
岡山県からお越しの高校2年生の皆さんがご来店くださいました! 約1週間、シェムリアップで孤児院や小学校を訪れ、フィールドワークを行なっていたそうです。カンボジア最終日の自由時間に当店にお越しくださいました ‼︎ 皆さん素敵なお話ありがとうございました...
【ベニンご出身のお客様】
本日は、ベニン ご出身で現在マレーシアにお住まいのお客様にご来店いただきました。 当店のノムトムムーンやカシューナッツチョコレートを「とても美味しい!」と喜んでいただけて、とても嬉しかったです。また、ココナッツオイルや虫除けスプレーもお買い上げいただきました。ありがとうござ...
【クリスマス仕様の可愛らしいトゥクトゥクに乗ってお客様がご来店】
お二人はカシューナッツチョコレートや胡椒など、当店の商品をとても気に入ってくださいました ‼︎ トゥクトゥクのドライバー、Hongさんは英語とクメール語が堪能で、シェムリアップをお二人にガイドされているそうです。 ご来店いただき、ありがとうございました!またのお越しを心より...
【金沢からお越しのしゅうさん】
金沢からいらっしゃったしゅうさんは、カンボジアの旅を現地で調達された服で楽しまれていました。そして、当店でもオリジナルTシャツをご購入いただきました ツアーの終盤、当店にお立ち寄りいただき、ツアーの運転手さんと一緒にお店の前で記念に写真を撮らせていただきました...
【日本語ガイド協会会長オルさんがいらっしゃいました】
オルさんは日本語ガイド協会の会長で、20年間ガイドをされています シェムリアップの山本日本語学校を卒業し、コロナ禍にはプノンペンで日本へ技能実習生を送り出す活動に従事されていたそうです。 「カンボジアのお菓子で、1番カンボジアを象徴しているのはノムトムムーン」とお話しされて...
【鬼一ニ三さんがカンボジアティータイムにいらっしゃいました】
鬼さんは、シェムリアップで長年日本語教育に貢献されている方です📚✨ 「一二三日本語教室」は、世界遺産アンコールワットのあるシェムリアップ州に位置し、多くの方々が日本語を学んでいます。 学習者の目的は、日本語を習得して観光業に携わることや日系NGOへの就職ですが、近年では日...
【日本語ガイド】RATANGさん
カンボジアには多くの日本語ガイドがいらっしゃいます。 今日はその中のひとり、RATANGさんをご紹介します。 RATANGさんは遺跡巡りを楽しむお客様に、日本語で分かりやすく歴史や文化を丁寧に説明してくれる、頼れるガイドさんです。...
【関西からいらっしゃいました✨】
空港に向かわれる前に、わざわざ当店にお立ち寄りいただきました! 皆様には、当店の人気体験であるノムトムムーン作りにもご参加いただきました 「サービスがすごい!」と嬉しいお言葉をいただき、私たちスタッフもとても嬉しかったです。喜んでいただける瞬間が、私たちにとっても大きな励み...
【お客様】日本語教師の小野さん
先日、カンボジアの光学校から日本語教師の小野さんがいらっしゃいました 小野さんは、その国に住んでいる方が自らお勧めするウェブ記事を執筆されており、Cambodia Tea Timeを取り上げてくださることになりました 記事の完成がとても楽しみです♪...
【お客様】学生団体BrainHumanity
学生団体BrainHumanity の皆さまがいらっしゃいました 「教科書だけではわからない世界がある」をモットーに、大学生を対象とした国内外のワークキャンプを実施しているそうです。 特にカンボジアでは、村の学校や子どもたちを訪れ、現地の生活を深く理解するための宿泊体験も実...
【お客様】論文作成のためご来店
本日は東京都立大学経済経営学部4年生の茂木優佳さんが、論文作成のためご来店くださいました。 茂木さんはカンボジアの伝統文化に関するビジネスを学んでおり、現地の10の企業を訪問されるそうです。 貴重なお話を伺えて嬉しかったです。
【お客様】建築のボランティア活動の皆さん
先日、日本から学生の団体の皆さまがご来店くださいました カンボジアには建築のボランティア活動でいらしたそうです 皆様の熱意と行動力に感動しました。これからも素晴らしい活動を応援しています!
【猫ひろし さんご来店😺✨】
猫ひろしさん ( @cat_hiroshi )にご来店頂きました! シェムリアップに来ると必ずご来店くださり、当店の納豆を食べてマラソンに挑むそうです 🏃🏻♂️➡️ アンコールエンパイアマラソン2024で今回は3位となり、若い人が力をつけてきたとおっしゃっていました...
【お客様】郁文館高等学校
先日、郁文館高等学校の皆さまがご来店くださいました ノムトムムーン作りの体験や、藤井秀樹氏ギャラリーの見学、お買い物を楽しまれていきました。 カンボジア研修をきっかけに、海外に興味を持ち、ボランティアに携わりたいという方が増えたらいいなと思っています。
bottom of page