top of page




【トンレサップ湖エリア☆ ハスの実売り】
トンレサップ湖へ向かう道中の名物のひとつに「ハスの実売り」があります。道路沿いに ハスの実を置いた小さな台が朝からずらーっと並んでます🌴🌴🌴🌴 車中からご覧になったことがありますか? 今日は学校が休みだったせいかほとんど子どもたちが 売っていました。 ...


【トンレサップ湖エリア☆ハス畑】
何年か前にこのFacebookで紹介させていただいた「ハス畑」の続報です。 大輪のハスの花が咲き乱れる観光スポットのひとつなんですが、最近ハス畑の中に、庵のような休憩所ができました。ここも手作り看板がありました。ちょっと入場料がいるみたいですね。...


【綿の木】
今年も白いフワフワの綿を身にまとい空に向かって高く枝を伸ばしています。毎年の見慣れた光景とはいえ、自然界の可愛い不思議に感嘆しながら、しばしその背の高い木を見上げてます✨ #カンボジアのこと #お花


【カンボジア 小径の植物】
カンボジアの小径には花や木の実があふれてます。今日発見した植物です。 カラスウリでしょうか? 藪の中の木に絡んだ蔦に赤い実と胡瓜みたいな実がぶら下がってます。 白い小さい花が胡瓜に似た実になってそれから赤く色づくんだそうです。...


【バナナの花】
カンボジア人もビックリの大きなバナナの花を見かけました🍌 カンボジアに来て初めて知ったバナナの花。 食材のひとつです。 外側の花びら?をはがしていくと、中に白くて柔らかい芯の部分があって、それを食べるんだそうです。 ...
bottom of page