

<Tシャツ>
当店のTシャツはどのようにプリントされていると思いますか?機械でプリントされているのかと思いきや、実は...このように一枚一枚スタッフの方々の手作業でプリントされているんです!✨なかなか見られない面白い光景ですよね☀️ご来店の際は、ぜひTシャツをチェックしてみてくださいね�...


【プノンペン AEON】
プノンペンAEON1号店に行って来ました。 カンボジアティータイムの手作り 「桜納豆」や「ノムトムムーン」を 置いていただいてるんですよ。 プノンペンのAEONにお立ち寄りの際は是非ご覧くださいませ😊


【ラタナキリ】
カンボジア北東部の山岳地帯に少数民族の方々が、自分たちの伝統や自然を守りながら 生活している“ラタナキリ州”。 豊かな自然や 人が育む産物や伝統に注目が集まっています。 カンボジアティータイムでも、“ラタナキリ産コーヒー豆”や“織物(クロマー)”が人気です。...


【伝統工芸×伝統菓子】
カンボジアにはステキな伝統工芸がたくさんあります。 水草やヤシの葉で作られた籠もステキ ですが、竹で編み込まれた“竹籠”もまた見事です✨ 色とりどりに編み込まれた繊細な竹細工。 様々な柄がございます。 これだけでもカンボジアの良いお土産になりますが、ティータイムでは...


【ココナッツオイル】
ココナッツオイルは製法によって違いがあります。 「コールドプレス製法(低温圧搾)」と 「高温圧搾法」 この製法の違いによって、含まれている成分が異なることをご存じでしょうか? ▪️「高温圧搾法」 …効率よく大量生産するために高温で加熱してオイルを搾り取る製法。(一般的...


【カンボジアのスモックといえば…】
日本で“スモック"と聞いて思い浮かぶのは、幼稚園児の上衣かもしれませんが、カンボジアで“スモック”といえばなんだかご存知ですか? “スモック"はカンボジア語で、 "ヤシの葉で作った入れ物”のことを意味します。 ティータイムでも胡椒などのスパイスや石鹸などを入れるのに多用...


【カシューナッツ ガーリックチリ味】
みんな大好きカシューナッツ😍 皆様は何味がお好きですか? 塩味?塩こしょう味? “ガーリックチリ味”はいかがですか? ティータイム のカシューナッツ 第3のフレイバーです。 ガーリック、唐辛子、ハーブの一種コブミカンの葉など...


【新商品】シューナッツが入った分厚〜い板チョコ
他にはないオリジナル商品を多く取り揃えているカンボジアティータイムに最近新たな商品が出ました! 中にカシューナッツが入った分厚〜い板チョコで、表面にもカシューナッツ、そしてドライフルーツが乗っていますっ! 更にコショウも入っているので甘いけど少ししょっぱい、ここだけのチ...


【新商品のご案内】パームシュガー
他にはないオリジナル商品を多く取り揃えているカンボジアティータイムに最近、新商品が出ました! パームシュガーというヤシから取れたお砂糖で、今の時期しか取れない限定品です! パンに塗ってもよし、コーヒーに入れてもよし、料理に入れてもよし、もちろんそのままでもめしあがってい...


納豆試食キャンペーン
日本が誇る健康食・納豆。 ぜひこの健康食をカンボジアの方々に食べてもらいたい。健康を維持してほしい。 そんな思いでティータイムでは、カンボジアの上質な有機大豆で納豆を作っています。 粘り気がある納豆は、カンボジア人にはちょっと抵抗があるようなので、それをなんとかカンボジアの...