

【当店の人気商品②〜チョコレートカシューナッツ〜】
皆さま、こんばんは✨ インターン生の菅谷です。 当店の人気商品第2弾は、チョコレートカシューナッツ。 試食ブースを設置した後、より多くの人が購入するようになったこの商品。 カンボジアで採れたカシューナッツにチョコレートをコーティングしました。チョコレートの味は3種類あ...


【意外と知らない納豆の力④ 〜食物繊維〜】
第四回目は食物繊維についてお話します! 食物繊維には脂肪や糖質の吸収抑制、整腸作用などのはたらきがあります。食物繊維の1日あたり目標摂取量は成人で約20gです。大豆には100g中に6.7gも含まれているので、とても効率的に摂取することが出来ます。カンボジア人は日本人以上に...


【新商品-マンゴーチョコレート-】
皆さま、こんばんは✨ インターン生の菅谷です! 先週から、ついにマンゴーチョコレートが発売されました🥭🍫 カンボジアで収穫されたこだわりのマンゴーに、チョコレートをコーティングした特別なお菓子。新鮮なマンゴーの甘酸っぱさとチョコレートの甘みの2つを同時に味わうことが...


【夏のコーディネートに〜クロマー付きかごバッグ】
鹿児島大学4年の菅谷です。 日本もかなり暑い日々が続いていますね💦 こちらはトンレサップ湖の水草で作られたかごバッグ。 1つ1つ丁寧に編んで作られており、軽くて丈夫です! カバンの内側にはカンボジアの伝統的な布、クロマーを縫い付けています✨...

【意外と知らない納豆の力① 〜ナットウキナーゼ〜】
インターン生のヒトミです。納豆の普及にあたり、納豆を食べることでどんな良いことがあるのか、皆様にもっと知っていただきたく、今回からご紹介していきたいと思います。 第一回目は「ナットウキナーゼ」です! ナットウキナーゼとは... ...

【当店の人気商品①〜レモングラス虫除けスプレー】
鹿児島大学4年の菅谷です。 遺跡観光やこの時期に気になるのは「虫刺され」 カンボジアでもデング熱が流行しているため、虫除け対策は必ずしておくべきです! ティータイムでは、レモングラス虫除けスプレーを販売しています✨ 持ち運びしやすいサイズでかさばらないため、まとめ買いす...


【カンボジアの良さをギュッと〜カンボジア ユウ チョコレート】
鹿児島大学4年の菅谷です。 カンボジアはカシューナッツ、ドライフルーツ、ブラックペッパーが有名です。その3つが入った、贅沢なチョコレートです。ブラックペッパーの辛さやカシューナッツやドライフルーツの食感と、チョコレートの甘さが絶妙です。...


【茨城県からのお客様】
インターン生のヒトミです。 先日、茨城県からお客様がいらっしゃいました。茨城といえば納豆!ということで、当店で製造している納豆を試食していただきました。 「カンボジアで納豆が食べられるなんて!」 「日本のものと変わらない。美味しい!」 と、大好評でした✨ ...


【試食ブース始めました】
インターン生のヒトミです。 この度、新しく試食ブースを設置致しました! 当店の人気商品であるノムトムムーンとカシューナッツを、チョコレートにつけてご試食いただけます。 チョコレート好きの方にはたまらないお味です💕 ご来店の際はぜひお試しください! 【New...


【ティータイム美容シリーズ④〜マッサージオイル】
皆さま、こんばんは✨ インターンシップ生の菅谷です! ティータイム美容シリーズ第4回目は、お風呂上がりのマッサージに使える!「マッサージオイル」エキストラバージンココナッツオイル100%でビタミンEが豊富に含まれており、肌の乾燥などを防ぐ役割を果たしています。...