

【トンレサップ湖エリア☆ ハスの実売り】
トンレサップ湖へ向かう道中の名物のひとつに「ハスの実売り」があります。道路沿いに ハスの実を置いた小さな台が朝からずらーっと並んでます🌴🌴🌴🌴 車中からご覧になったことがありますか? 今日は学校が休みだったせいかほとんど子どもたちが 売っていました。 ...


【やし砂糖】
ヤシ砂糖作りの村を訪問しました。 大きな鍋でヤシの樹液をグツグツ何時間も煮込んでいるお宅。程よく固まった砂糖をスプーンで丸い型に流し込む家族。固まった砂糖を型から出して最後に細長いヤシの葉にくるんで売る家族。みんなの想いと笑顔がつまったヤシ砂糖は優しい甘さで癒されます。...


カンボジア人のおやつ
これは何かわかりますか?? 朝から昼によく路上で売られています。 ズームしてみると・・・ おわかりになりましたか? 答えは、シジミでした! カンボジアの、トンレサップ湖で取れたシジミです。 トウガラシ、ニンニク、味の素、塩などで味付けされ、くせになります。...


【カンボジアの宝石 カシューナッツ】
カンボジアはカシューナッツが有名ですが、 カシューナッツの実って見たことありますかっ? 普段よく食べられてるのはカシューナッツのタネで、実がついているのをご存知でしたかっ? 先日、道端でカシューナッツが実ごと売っていました! ...


【マンゴー】
カンボジアの毎日暑い日が続きますが、もっとも暑い4月はマンゴーの一番おいしい季節です。 去年は雨季にしっかりと雨が降ったのでマンゴがたわわになっています。 暑~い季節ですがおいしいマンゴーを食べに 遊びにいらしてください。 オレンジ色が輝くマンゴー...


【スイカ売り】
カンボジアでは、果物や野菜をバイクなどで売りに来ます。 昔の行商でしょうか? 自宅などでとれた旬のフルーツを、キロ単位で量り売りです。(1kg約57.5円) 今では日本ではあまり見かけない光景ですが懐かしい気持ちになります。 ...