ズバリ!ココナッツジュース
https://www.facebook.com/cambodiateatime/videos/720145538804562/ こんにちは! スタッフの佐藤です。 カンボジアでの生活も、あっという間に 8ヶ月目となりました。...


【カシューナッツ】
カシューナッツの実がなりはじめていました。 割ってみると、まだ小さかったです。 今はそろそろ赤く熟した実を見ることができますよ。 美味しく味付けしたカシューナッツは、カンボジアティータイムで お求め下さいませ✨


【レンブ】
白い可愛い花が咲いていました。 よく見ると、実もなっています。 レンブという果物らしいです。 (カンボジア語で「チュンプー」) 甘みは少なく、梨のようなシャリシャリした食感を楽しめます。 いろんな果物がありますね。...


【ゴールデンシャワー】
カンボジアティータイムの周りに綺麗な黄色の花が咲き乱れています。 ティータイムスタッフは 『 サクラ!サクラ! 』と言っていますが 『 ゴールデンシャワー 』という花だそうです🌼 日本の桜と咲く時期が近いので 黄色の花でお花見、も素敵かもしれませんね。 ...


【桜色🌸】
道を曲がると目に飛び込んできた桜色の花🌸 一瞬桜かと錯覚するほど咲き乱れていて、見とれてしまいました。 日本の桜が恋しくなります...。


【椰子砂糖ジュース】
早朝のプサールーで竹筒を背負っているおばさん。 竹筒から何やら液体をペットボトルに詰め替えて、お客さんに売っています。 何かご存知ですか? これはサトウヤシの採れたての樹液・ジュースのようです。 この樹液を煮詰めれば“椰子砂糖 パームシュガー”になります。...


【発見】
ユニークな形の木に出会いました。 友人が「なんだか掃除のモップに使えそうな形だね」と 笑ってました。 カンボジアを散策して見つける小さな発見は会話が弾み楽しいですね😊


【奇跡の木・モリンガ】
“ミラクルツリー(奇跡の木)”と呼ばれるモリンガ。 豊富な栄養素を含んだスーパーフードと注目されて久しいですが、カンボジアではあちこちに植えられていて身近な存在のようです。 数年前 友人に道端であれもこれもモリンガだよと教えてもらった時の驚きが忘れられません😆...


【風景】
遺跡も良いですが、目的地までの道中の風景もまた素敵ですね。 例えば コッケー遺跡に向かう道中。 牛の放牧や胡椒などの広大な畑が 次々と目の前に広がっていきます。 残念ながら写真ではその広大さが伝わりませんね😅 どうぞご自身の目でカンボジアの豊かな自然をお楽しみくださいませ。