

【バイク】
カンボジアの生活にとってバイクは切っても切れない存在です。 子どもたちも赤ちゃんの頃から親の運転するバイクに乗せられるので、 バランス感覚が発達してるような気がします…😆


【お昼寝】
普段は超ワンパクな男の子も、お昼寝姿は可愛くてほっこりします😊


【手作り】
手作りの矢だそうです。 子どもの時から、身近にあるものでいろいろなものを手作りするので、 発想力が鍛えられたり器用なんでしょうか?😊


【お手伝い】
牛の世話をしている少年。 カンボジアの子どもたちは、いろいろなお手伝いをしています。


【いかだ】
川で魚を捕っているのか、それとも川遊びをしているのか…😆 とにかく楽しそうな様子が伝わってきます。 手作りのいかだでしょうか、上手に浮いているなぁと感心しました😊


【くっくま孤児院に行って来ました!】
こんにちは インターンのミウです😊 先日 4年前からご縁のある くっくま孤児院 に行って来ました💕 せっかくカンボジアにいるのだから、また会いたいと思いシェムリアップからプノンペンへ! 4年前と変わらない、屈託のないキラキラとした子どもたちの笑顔に...


【手作りぶらんこ】
おじいさんがお孫さんのために、ぶらんこを作ってあげたそうです。 家の中?に 何人でも乗れるかなり大きなぶらんこです。 心地よく響く子どもたちの笑い声。 カンボジアの愛情たっぷりの手作りプレゼントがステキです✨


【ヘアカット】
友人宅で 突然お母さんが娘さんの上着を脱がし髪の毛をチョキチョキ✂️✂️始めてビックリ😳 下に紙を敷くわけでもなく、切られた髪の毛はそのまま風で散っていきます。自然ですね〜。 「なんかばさばさだったから」と 思いつきでヘアカット。 ...


【子どもたちの瞳】
よくカンボジアの子どもたちのキラキラした瞳に見惚れてしまいます。 笑顔もとってもキュート😍 自然体な子どもたちに 癒されます。


【ごっこ遊び】
お転婆でお茶目な女の子。ユニークな着こなしをしてたのでパチリ📸 最初はスモックかと思ったら、スカートを首の位置ではいて?ました(笑) 座ったらだるまさんみたいです。 お姉ちゃんも呆れ顔でした。 ふたりで仲良くアイスクリーム屋さんごっこ🍦 ...