

インターン、コトミです。
はじめまして🌷 新しくインターンとして加わります、コトミです。 津田塾大学に通っていて、4月から大学3年生です。 2月4日から1ヶ月半程こちらでお世話になります。途上国や貧困、格差に関心があり、 大学では開発経済のゼミに所属しています。カンボジア人の雇用創出と人材育成とい...


【クロマーマスク販売開始!!】
皆さんこんにちは!インターン生の阿部です! 突然ですが、今回は今日から販売を開始するクロマーマスクの宣伝をしたいと思います! クロマーはカンボジアの伝統工芸の一つで、お土産としても人気のカンボジア版の手拭いのようなものです。マスクが品薄状態になっている現在、どうせならクロマ...


【新型コロナウイルス対策】
皆さんこんにちは!インターン生の阿部です! 現在、中国の武漢で発生した新型コロナウイルスが大流行中ですね。 中国とカンボジア、地理的には離れていますがカンボジアも、大きくその影響を受けています。 僕がインターンを始め出した時と比べ、明らかに観光客の数が減ったのを体感します。...


【勉強熱心なスタッフ達!!】
皆さんこんにちは!インターン生の阿部です! 皆さんはカンボジアの母語は何かご存知ですか?あまり聴き馴染みがないと思うのですが、クメール語、という言葉です。そうは言ってもシェムリアップ は観光地、ある程度英語は使えます。 一方、日本語となると…...


【スーパースキルを持ったスタッフ!?】
皆さんこんにちは!インターン生の阿部です! カンボジアティータイムでインターンを始めて、早一週間半程が経ち、段々とスタッフとも仲良くなってきました。 今回はそんな仲のいいスタッフの一人を紹介したいと思います! 店などのメンテナンスを主に担当しているソバンナラ君です!...

【ヤシの木の砂糖の買い出しに!?】
皆さんこんにちは!インターン生の阿部です! 先日、自社商品のノムトムムーンなどで使用するための、ヤシの木の砂糖の買い出しに行ってきました!買い出し場所はシェムリアップからトゥクトゥクで約20分程の街中からは外れた場所に位置する、ある一軒家でした。...


【藤井秀樹写真展にお客様!】
皆さんこんにちは!インターン生の阿部です! 先日、カンボジアティータイムの店舗内に併設されている、藤井秀樹写真展にお客様がいらっしゃいました。 藤井秀樹様は日本の写真家で、カンボジアの子供達の写真を撮る活動などをしておりました。 ...


【衛生教室】
皆さんこんにちは!インターン生の阿部です! 突然ですが、皆さんの中にはカンボジアといえばあまり衛生観念が高くなく、すぐ食べ物でお腹を壊すのでは?とお想いになっている方もいるんじゃないでしょうか。 確かにそれには否定できない部分もありますが、カンボジア...


インターン・コトミです。
はじめまして新しくインターンとして加わります、 コトミです。津田塾大学に通っていて、4月から大学3年生です。2月4日から1ヶ月半程こちらでお世話になります。 途上国や貧困、格差に関心があり、大学では開発経済のゼミに所属しています。 ...


【藤井秀樹写真展にお客様!】
皆さんこんにちは!インターン生の阿部です! 本日も店舗に併設されている、藤井秀樹写真展にお客様が来店されました。 広島からカンボジアに旅行されており、カンボジアの自転車ガイドとして有名なまっさんのチャリ散歩で紹介されて来られました。...