
【ノムトムムーン焼き体験】
皆さま、こんばんは✨
インターンシップ生の菅谷です! 本日は、ノムトムムーンを実際に焼いてみました。ノムトムムーンは焼き子さんが毎日、1本1本丁寧に焼いて作っています。
そして、実際に焼いてみることもできます。 早速、私も挑戦しました!
1回目は生地をひっくり返す所と巻く所が難しく、失敗してしまいました。しかし、焼き子さんに「生地をすばやく折って巻くのがコツだよ!」とアドバイスを貰い、2回目の挑戦。
成功しました! カンボジアティータイムにお越しになる際は、是非、ノムトムムーン体験をされてはいかがでしょうか?☺️ 【Experience of bakeNOM THONG MUNG】
Good evening, everyone✨ Today, I baked NOM THONG MUNG actually. Women baked it every day.
In addition, customer can do experience of baking It. I tried to baked it. First, I fall

【国道6号線】
カンボジアの国道6号線は、首都プノンペンから
タイ国境に至る全長447キロメートルの主要幹線道路だそうです。 こんな気持ちの良い青空の下、トゥクトゥクに乗って風を感じながら
どこに行きましょうか?😊

【空の変化】
そろそろ雨季の様相のカンボジアです。 観光中に突然の雨で足止めは困ってしまいますが、雨のおかげでカンボジアの鮮やかな景色を楽しめるという、旅の醍醐味もあります。 ある日の空模様。
午前中は雲ひとつない気持ちの良い青空。
ところが午後になると雲がモクモク広がってきて強めの風が吹いてきたなと思ったら向こうから
雨がザーッと降ってきました。 黒っぽい雲から雨が激しく降って柱のように見える「雨柱」🌧
ご覧になったことありますか? そしてなんといっても雨上がりの空は格別です✨
何層にも重なった雲に差し込んでくる太陽の光や虹や絶妙なグラデーションの水彩画のような夕焼けが空を染め上げます。 人によって空の捉え方は様々かもしれません。
“自分だけの特別な空”に出会いにいらっしゃいませんか?

【カンボジアの乗り物① トゥクトゥク】
皆さま、こんばんは!
インターンシップ生の菅谷です! 今日はカンボジアの乗り物、トゥクトゥクについて紹介致します✨
トゥクトゥクはカンボジアを代表する乗り物で、また窓がないため心地よい風を感じることができます☺️ カンボジアに来たら是非、乗ってみてはいかがでしょうか? 【Cambodian vehicles① Tuk-tuks 】
Good evening everyone! I’ll introduce about “Tuk-tuks”✨
Tuk-tuks are representative vehicle at Cambodia, and haven't window so you can feel comfortable wind☺️ Could you try to ride Tuk-tuks?

【鹿児島の紹介】
皆さま、こんばんは!
インターンシップ生の菅谷です。 昨日は午前中に、鹿児島の紹介と鹿児島のお茶(知覧茶)とお菓子(ボンタンアメ、兵六餅、さつまいもキャラメルの3種類)の試食会を行いました。 今回行った目的は、日本、鹿児島の有名な土産を知ってもらうことです!
ちなみに知らない方も多いと思いますが、ボンタンアメ、兵六餅、さつまいもキャラメルを包んでいる紙は食べることができます😆
鹿児島の味を知ってもらい「おいしい!もう1個食べたい!」と言うスタッフもいました! また、鹿児島の方言も少し教えました。
早速スタッフが「あいがとさげもした!(鹿児島弁で「ありがとうございました」という意味です)」と、鹿児島の方言を使い始めて嬉しかったです✨ このような場を頂けて、あいがとさげもした😄 【Introduce about 】
Good evening everyone! Yesterday, I done presentation about Kagoshima and hold try to eat Japanese candy and car

【ニューフェイス】
カンボジアティータイムの新たな仲間をご紹介します✨ インターン生のリカさんです。
インターンシップが始まる前から、いろいろ目標や計画をたてて来てくれました。 リカさんが カンボジアティータイムにこれからどんな影響を与えてくれるか楽しみです😊 リカさんと、
皆様のお越しを心よりお待ちしております😊