

【水牛の子ども】
どこからか熱〜い視線を感じて振り返ると、水牛の子どもがじーっとこちらを見てました。 何か言いたげなつぶらな瞳が可愛いですね😍


【China Duty Free Shop】
カンボジアティータイムは 免税店China Duty Free Shop(CDF)にも 商品を置いて頂いています。 中国人のお客様が多いみたいですね! いろんな国の方に カンボジアの伝統菓子やカンボジアティータイムを知っていただける機会になったら とっても嬉しいです!


【伝統工芸×伝統菓子】
カンボジアにはステキな伝統工芸がたくさんあります。 水草やヤシの葉で作られた籠もステキ ですが、竹で編み込まれた“竹籠”もまた見事です✨ 色とりどりに編み込まれた繊細な竹細工。 様々な柄がございます。 これだけでもカンボジアの良いお土産になりますが、ティータイムでは...


【雨の日】
雨が降ると、雨合羽を着るか ずぶぬれになるかがほとんどです。 子どもを乗せてバイクを運転してる時に雨が降ってきたら、親は自分の雨合羽を子どもにも かぶせてそのまま運転してます。 (写真で分かるでしょうか?) 以前に比べて傘をさす人がすこーし増えたような気もします。 ...


【夕焼け】
夕焼けは今日1日のご褒美です✨


【カンボジア流結婚式】
こんにちは、インターン生のみうです。 昨日はティータイムスタッフ、ノアンさんの結婚式でした✨ ティータイムの営業時間に合わせ、20時頃からのスタート。 ティータイムではお昼過ぎからメイクやアクセサリーでみんなバタバタ。休憩時間を利用して美容院にセットに行ったりお互いにメイ...


【偶然の出会い】
先日、とっても素敵な出会いがありました✨ ツアーでいらしたお客様と社長がお話していると、 そのお客様はなんと 写真家・藤井秀樹先生の 40年来の親友だったのです😶 カンボジアティータイムでは、藤井秀樹先生の写真展を常設しているので、まさかの偶然の出会いに驚きました。...


【鳥】
見慣れない鳥が空き地にいます🐦 どうやら放し飼いにされてるみたいです。 カンボジア語で“モアン トー”というそうです。 カンボジアの鳥ではないそうですが。。。 ちょっと近寄ると、飛べないけどすごい速さで逃げていきます。 ...


【雨季の空】
ぽっかりと雲が浮かぶ空を眺めるのも雨季のカンボジアの楽しみのひとつです。 椰子の木、牛、草木と白い雲がぽっかり浮かんだカンボジアでしか見れない空。 眺めてると肩の力が抜けリラックスしてきます。 カンボジアの空が恋しくなりませんか?


【日暮れ】
そろそろ夜のとばりがおりる頃🌙 夕焼けをバックにバレーボールを楽しむ少年たちのシルエットが絵のようでした✨