​Cambodia Tea Time

カンボジアティータイム

カンボジアの伝統菓子「ノム・トム・ムーン」で有名なお店です。
​私たちの情報をタイムリーでお届けいたします。
  • TOP

  • ティータイム

  • 商品いろいろ

  • MAP

  • インターンスタッフ募集

  • カンボジア

  • More

    【メンテナンス】

    【メンテナンス】

    カンボジアティータイムにご来店して下さったお客様が快適にお過ごしいただけるように、定期的に店内のメンテナスを行なっています。 そのメンテナンスを一手に引き受けているのが、コン君です。 今回は あちこちのエアコンクリーニングをがんばってくれてました。 朝から汗だくです。 でも おかげで店内が涼しく 快適さを保ってます✨ 以前Facebookでもコン君を紹介させていただきましたが、カンボジアティータイムには お客様の目には触れない裏方もたくさんおります。 皆 お客様のお越しを心からお待ちしています😊
    【メディア出演🎤】

    【メディア出演🎤】

    カンボジアのラジオ局FM102 woman’s media centre of Cambodia さま がティータイムの取材にいらっしゃいました💫 . カンボジア人の80%が聞いていると言う有名なラジオ局の取材にスタッフ全員びっくりでした😶 キャッシャーのスレイペイさんとGMニエンさん、焼き子のナッさんが取材に答えていました! . 現在は日本人のお客さまが多いティータイムですが、ちらほらカンボジア人のお客さまもいらっしゃいます❤️ カンボジア人のお客様はティータイムの“ノムトムムーン”をよく買われます。 カンボジアの伝統菓子であるノムトムムーンが箱に綺麗に包装されているのも魅力のひとつのようです💫 この機会にカンボジアでも“カンボジアティータイム”が有名になれば嬉しいですね^_^
    【プサールーツアー☆番外編】☆食用アリ

    【プサールーツアー☆番外編】☆食用アリ

    プサールーに食用アリも売っていましたよ。 樹の上で葉を集め 幼虫の吐き出す糸を紡いで巣を作る大きな赤いアリさんです。 数年前にアンコールワットにいる「ツムギアリ」としてNHKの番組で特集されてましたが、葉を繊細に紡ぐ様子に感動しました✨ ご覧になった方いらっしゃいますか? タンパク質が豊富で、炒めたり、スープに入れたり。 私も一度ご馳走になったことがあります。 シンプルな炒め物でしたが、酸味があるふりかけみたいな感じでした 😆 カンボジア人の栄養源のひとつ。 世界にはいろんな食材があるんですね😃
    【プサールーツアー☆番外編】☆『モンドルキリ産のアボガド』

    【プサールーツアー☆番外編】☆『モンドルキリ産のアボガド』

    「森のバター」と称されるアボカドは、栄養価が高く、コレステロールを下げる不飽和脂肪酸のオレイン酸やリノール酸、リノレン酸をはじめ、老化防止に役立つビタミンEやビタミンA,C、カリウム,マグネシウム,リンなどのミネラルを多く含んでおり、バナナよりも栄養価が高いらしいですね。 モンドルキリ州は、カンボジアの東部にありベトナムと国境を接する 広大な高原地帯。コーヒーや野菜の産地としても有名です。  アボカドはカンボジア市場ではちょっと高級な食材ですが、最近カンボジア人もヘルシー志向の人が増えてるので、栄養価の高いアボカドが人気上昇中なんです‼️ カンボジア人の友人も「健康に良い!」とモンドルキリのアボカドを10kg買ってましたよ。 そのお宅では アボカドを半分に切り 種をとって、そこに練乳をかけて スプーンですくって食べてました👀 練乳をかけて食べるなんて初めてでビックリしましたが、甘さが増して意外とおいしくこれまたビックリでした😆 日本で普通に売られているハス種という種類のアボカドと カンボジアで生産されてるアボカドの種類
    【プサールーツアー☆番外編】

    【プサールーツアー☆番外編】

    プサールーの外側の路地は いろんな食材が揃う“デパ地下”みたいで ワクワクします♪ カンボジア各地から届いた新鮮な食材あり、B級グルメありで見てて飽きないんですよね😆 ほそーい路地に 露店が並び、そこにバイクや車が無理矢理通ろうとするのでよく身動きが取れなくなり 大渋滞が起きてます…。 この車がどうしてこの小道を通れると思ったのか???? でも これも“カンボジアあるある” 今では見慣れた光景です 笑 なので、散策される機会がありましたら お気をつけくださいね。 また市場で見かけた興味深い食材をご紹介していきます。
    【コブミカンの葉】

    【コブミカンの葉】

    ティータイムの人気スパイスに欠かせないハーブの一種ですが、皆様ご存知でしょうか? ゴツゴツさせたライムのような“実”の方よりも この“葉っぱ”の効能がとにかくスゴイんです!👀 市場では、この葉っぱだけ売ってたりします。 コブミカンの葉がないと成り立たないと言われるタイの代表的料理トムヤムクン。 タイの消化器系のがん発生率が、他の国に比べて半数以下であることが注目され研究された結果、トムヤムクンに使われているナンキョウ(タイショウガ)、レモングラス、マックルー(コブミカン)の葉に抗がん作用があることを発見したそうなんです! しかもコブミカンの葉の効力は加熱後も変化せず、“葉そのもの”を食べた方がより効果的らしいです👀 葉っぱは煮ても硬くて柔らかくならないので ローリエのように煮込み料理の風味付けのためだけに使われて食べないこともありますが、刻んでカリッと揚げて香りごと食べるカンボジア料理やタイ料理もありますよね。 まさに‼️ コブミカンの葉をふんだんに使っている ティータイムのオリジナルブレンドスパイス “サバイサバイソルト”や “カ
    【朝礼】

    【朝礼】

    カンボジアティータイムは 毎日朝一番に従業員全員で朝礼を行なっています🌅 衛生管理や品質基準を守ること、また規律を守ることなどがまとめられた社則を話し合ったり、今日の作業内容の確認を行ったりしています。 社員が気持ちよく協力して働ける環境作りのため、 なによりお客様に喜んでいただける商品やサービスを提供させていただきたいと社員ひとりひとりが意識できるように願っています。 司会を担当する従業員も 大勢の前で話をするので、とっても緊張してます😊ドキドキしながら前もって扱う社則をよく読んで準備してる子もいます。 言葉がつまったとしても、仲間が助け舟を出してくれて、笑顔があふれる心温まる場面も✨ 写真からも 一生懸命さが伝わるでしょうか? お客様の思い出に残るお土産を カンボジア人従業員が今日も心を込めてご準備しております✨
    【T ギャラリア アンコール by DFS】

    【T ギャラリア アンコール by DFS】

    世界中に高級免税ショップを展開する 世界最大の高級免税グループ『DFS』が、シェムリアップにも出店していることをご存知ですか? 有名ブランドはもちろんですが、DFS的カンボジアカラーを打ち出すべく “カンボジアで生み出されたカンボジアならではのカンボジアブランド”も吟味され積極的に取り揃えてあります。 “カンボジアならではの逸品” ということで、嬉しいことに カンボジアティータイムの商品も選んでいただいております✨✨ 特に カンボジア伝統菓子 『ノムトムムーン』が、 並み居る一流ブランドの中で 『ベストセレクション』に選ばれて、エントランスに入ってすぐの場所に特設売場が設けられています✨✨ そして! 期間限定ですが、エントラス手前にてカンボジアティータイムの“ノムトムムーン”焼きの実演をしております! 焼き子が交代で一生懸命焼いていますので、是非焼きたてのノムトムムーンをお試しくださいませ✨ 古代浪漫あふれる遺跡の街で、ラグジュアリーな“異”空間を楽しんでみるのはいかがですか?
    【ココナッツオイル】

    【ココナッツオイル】

    ココナッツオイルは製法によって違いがあります。 「コールドプレス製法(低温圧搾)」と 「高温圧搾法」 この製法の違いによって、含まれている成分が異なることをご存じでしょうか? ▪️「高温圧搾法」 …効率よく大量生産するために高温で加熱してオイルを搾り取る製法。(一般的な植物油の製法) ▪️「低温圧搾法」 …圧搾する際に発生する摩擦熱が高温にならないよう、時間をかけて丁寧にオイルを搾り取る製法。� 高温の熱が加えられないので、ココナッツに含まれる豊富な栄養素が多く残るそうです。栄養価が高く、体への吸収もスムーズらしいです。 �また成分だけでなく、ココナッツの豊かな香りも損なわないので、ココナッツ本来の風味を楽しめます✨ ティータイムはココナッツオイルを自社で製造しています。もちろん「コールドプレス製法」です✨ ココナッツのフレッシュな香りや風味をしっかり閉じ込めた こちらの一品を カンボジアの思い出と一緒にお持ち帰りくださいませ🌴
    【ワニ🐊の茹で卵】

    【ワニ🐊の茹で卵】

    シェムリアップからプノンペンへの移動はバス🚌が安いので時々利用します。 カンボジア人も、たくさん乗ってます。 約300キロの長旅ですが、窓からカンボジアの風景も楽しめますよ。 途中食事休憩やトイレ休憩をはさみますが、その時寄る休憩所に“ワニ🐊の茹で卵”が売っていたそうです。 食べてみた友人によると、 「黄身はジャガイモの味 白身はゼラチンみたい」😳 カンボジア人の長旅の楽しみのひとつなのでしょうか?
    {"items":["5f6216401a41a6001767617a","5f6216401a41a60017676179","5f6216401a41a60017676178","5f6216401a41a60017676177","5f621640cefeae0017aabdea","5f621640cefeae0017aabdeb","5f621640cefeae0017aabdec","5f621640cefeae0017aabde8","5f621640cefeae0017aabde9","5f621640cefeae0017aabde5"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"max","cubeRatio":1.7777777777777777,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":32,"galleryMargin":0,"scatter":0,"chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":0,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":3,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":0,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":false,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_BELOW","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":182,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":0,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"gallerySizeType":"px","gallerySizePx":1000,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_12","value":"rgba(212,211,211,1)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"calculateTextBoxHeightMode":"MANUAL","textsVerticalPadding":-15,"targetItemSize":1000,"selectedLayout":"2|bottom|1|max|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":true,"externalInfoHeight":182,"externalInfoWidth":0},"container":{"width":654,"galleryWidth":686,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}
    1
    23
    • 活動 (3)
    • イベント (3)
    • ショップ (141)
    • プロダクト (61)
    • 森下社長 (2)
    • インターン (39)
    • カンボジアの日常 (237)
    • スタッフのこと (100)
    • お客様 (50)
    • 藤井秀樹 (8)
    • メディア (12)
    • 学校 (4)
    • 遺跡 (3)
    • 藤井秀樹・お客様 (4)
    • 植物 (9)
    • カフェISSA (14)
    • 観光 (6)
    • 子ども (21)
    • お菓子 (3)
    • カンボジアのお店 (1)
    • カンボジアのこと (75)
    • 動物 (10)
    • スタッフ (44)
    • 美容 (2)
    • 食べ物 (56)
    • レストラン (3)
    • カンボジアの日常 (0)
    • 藤井秀樹・お客様 (2)
    • スタッフのこと (6)
    • 美容 (0)
    • ショップ (6)
    • インターン (5)
    • イベント (0)
    • カフェISSA (0)
    • カンボジアのお店 (0)
    • レストラン (0)
    • 藤井秀樹 (2)
    • カンボジアのこと (0)
    • 活動 (0)
    • 教育 (1)
    • プロダクト (1)

    Cambodia Tea Time Group
    Phone:(+855) 63-761-397 / ​ (+855) 92-671-928

    Everyday: 9am - 7pm 

    E-mail:wella_cam@yahoo.co.jp

    • Facebook Basic Black