
中国人のお客様
先日、中国人のお客様が自転車ツアーでティータイムに来られました。
中国人のお客様は、お米でつくられた ノムクィティウというお菓子が
大好きで箱詰めしてあるお菓子を
沢山買ってくださりました。
ノムクィティウを自転車にくくりつけて、
楽しそうに帰っていかれました。
おいしいアイスで疲れを癒していただき
旅を続けていただければ、そんな
休憩スポットとして利用していただければ嬉しいです。

台湾のお客様
地球の歩き方・中国語版を見て、台湾のお客様がわざわざ来てくれました。 思わず嬉しくて、オーナーとオーナー夫人と一緒に記念撮影です。

空いた時間にコツコツと。。
お客様がいない時間、店内を見てみるとみんな固まって、ご来店頂いたお客様へのプレゼントのキャンディーの袋詰めをしていました。 簡単にこなしているかと思えばコレが結構難しいのです! 日本人スタッフがヘタクソに作ると、容赦なく注意されます。 カンボジアの人たちは小さなこともコツコツと根気強く仕事します。 その姿勢には敬意を払わずにはいられないですね。

ティータイムの兄弟
【従業員】ソチェイ君とソチアット君 ティータイムの従業員を紹介したいと思います。
彼らは実の兄弟でテータイムで働いてくれています。
ソチェイ君23歳(右側)は主に
焼きあがったノムトムムーンを個包装にいれる作業を、
ソチアット君22歳(左側)はノムクィティウを作りを担当しています。 二人ともお互いに協力しながら
朝から晩まで一生懸命働いています。
仲のよい二人は雰囲気は
他の従業員にもよい影響を与えます。
どんな仕事も嫌な顔せずに、笑顔で働いてくれます。
従業員一同
お客様に満足して頂ける
商品目在して頑張りたいと思います

テータイムカフェ!新商品試作!
カンボジアティータイムのカフェに、新商品が登場しそう!! アイスクリームはすべて手づくり。 色がとてもきれい☆ スタッフ・ワンナさんが、作ってるところ↓

お風呂かな
お母さんが一生懸命洗濯している時に大きな鍋の中で、楽しそうに遊んでいます。
お玉を使ってチャパチャパ・・・お鍋の船に乗ってどこか遠くに旅に出かけているのでしょうか?
カンボジアは 家にあるものはすべて遊び道具です。

【工芸品】漆細工-カンボジア中部コンポントム州
【工芸品】漆細工-カンボジア中部コンポントム州で作られた漆細工です。 小物入れやインテリアにぴったりです。$6~

【新商品】竹籠ノムトムムーン
タケオ地方で作られた竹籠にハーフサイズのノムトムムーンが28本入った新商品。 大事な人へのお土産にも自分のためのご褒美にも! お菓子を食べたら、竹籠は小物入れにも、お弁当入れにも使い道はお客様次第! 一個$18で販売中です。

ブログで紹介されました!
カンボジアで『納豆』?カンボジア産有機大豆使用の納豆がめちゃうま! カンボジアティータイム自慢の納豆が紹介されています。 旅が大好きで、好きな時に好きな場所で生活する「ノマドライフ」を実践中!賢一兄さんのブログです! http://trip-nomad.com/food/post-1884/